やっと過ごしやすくなったかなぁーーっと思いきや・・
一気に冬になってしまいそうで怖い。。
もう少し秋を楽しませておくれ~~ っと思うママりんでございます(*^_^*)



さてさて間があいてしまいましたが・・汗
旅行記2日目なり~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
宇都宮ICで降りたちきりん家。。

坂東33観音巡り再開でございま~す(^w^) ムフフ♪

大谷石で有名な場所でご本尊の千手観音様が岩壁に彫刻されています。

拝観料あり~のの場所で残念ながらわんこはNG。。
パとかわりべったんでお参りいたしました。
しっかしいつも思うのですが神社寺巡りする方たちに
柴飼い・元柴飼い率多し。。( ̄m ̄* )
いっぱい話しかけて頂き、ちきさん撫で撫でしてもらったのぉ~~

凜ちん外だとちょこっと人見知りさん( ̄▽ ̄;)
そしてそしてココからは~~
栃木県をこよなく愛する るいママさん に教えてもらった場所へ




↑上った人の特権_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
マのカメラのスマイル機能が観音様のお顔にあってしまう位
穏やかな優しいお顔だったな


そ・・そうね。。

マ修行が足りませぬ・・・(。>A<。)
気を取り直して。。


↑大谷石採石場跡

見応えのある景観だねぇ~~

妙にこの採石場跡に食いついてたパ。。
「 俺わかった!!ダムとか好きなのは絶壁が好きなんだぁーーー!! 」
っと自分分析をしておりました( ̄m ̄〃)
そうかも・・

そしてもう1箇所教えて頂いた場所へ~~


北関東三十六不動尊霊場の1つ多氣山不動尊でございます。
階段はちきさん抱っこでね

ツルッとした階段嫌いの凜ちんに拒否られるかな??
っと思ってたら。。
ちき姉の分も頑張るのだぁーーー

っと言ったか言わないか?(笑)元気に上ってくれました(* ̄▽ ̄*)ノ"
良かった。。




るいママ情報ありがとう~~

そんなこんなで台風の影響も受けずに
神社巡りを楽しんだちきりん家でした(^^)/~~~
おしまい。。
最寄りのインターを降りて後もう少しで我が家って時(16時過ぎ・・。)
急に雨に降られちゃったけど無事帰れて良かったっす!!!!!
スポンサーサイト
行った事が無い場所ばかりなので一緒に旅行したような気分に浸らせていただいちゃいました^^
スマイル機能が観音様のお顔に合っちゃう件、ツボ~~w
ほんと、素敵な笑顔ですものね!
でもそれに負けない位のちきりんちゃんスマイル!!
名前: nio [Edit] 2012-10-10 18:06
お食事も美味しそう!
ちきりんちゃんがフテ寝しちゃう気持ちもわかるわかる^m^
観音様、本当に優しいお顔だね~
私のザラザラな心がツルツルになるような気持ち^^;
ちゃんとお参りもして、ちきりんちゃんともに健やかに過ごせること間違いなしだね!
名前: 凛メグママ [Edit] 2012-10-10 18:22
☆nioさんコメントありがとうございます
那須も軽井沢と同じくらいわんこに優しい観光地☆
素敵な場所が多しです!!
そうなの~~私もツボったぁーー!!
ちきりんも結構ニコニコしてたんだけど・・
完全に観音様に負けてしまったよ(笑)
手動で合わせないと観音様にピントが合ってしまうのだ( ̄m ̄* )
高崎白衣大観音様もスマイル機能働くかな??(爆)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-10-11 18:12
☆凛メグママコメントありがとう
お風呂は岩風呂。。
コテージも5棟しかないのでのんびり過ごせたよ(*^_^*)
ちきりんったらコーヒだけになった瞬間寝た・・(爆)
心が洗われるような素敵な笑みでございました(〃∇〃)
凛メグママがザラザラなんてとんでもない!!
私は更年期きたか??って思うくらい最近イライラすることが多くてね。。
ちと反省だよ・・汗
あ~~観音様のようになりたいぜっ!!!!!
ちきりんと坂東33観音を制覇するのが夢だけど~~
まだまだじゃーーー( ̄▽ ̄;)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-10-11 18:25
那須のコテージ、海の幸山の幸のご馳走たくさんいただいてゆっくり寛いだみたいですね~♪
夕ご飯時のちきちゃん、凜ちゃんのお目目も輝いてるね~☆
う~ん、キャワイイわ~ん
アウトレットやわんこOKの蕎麦屋になどは再チャレンジしてね。
那須は未だ風評被害がありますが、お野菜まで買っていただいて(涙)でございます!!!
二日目は大谷観音で坂東33観音巡り再開ですね。
ウムウム、ここでちきりんちゃんを撫で撫で可愛がったのは栃木県人としてホスピタリティできたので安心。他県の方を優しくむかえなくてはね!
大谷のランドマークの平和観音や多気不動尊まで観光していただいたのですね。たくさんの写真UPしていただいてありがとう~☆
ちきりんちゃん御一家に御利益がありますように!
名前: るいママ [Edit] 2012-10-11 23:21
私も那須に行きたくてリサーチ中だったんです☆
ワンコOKのお店も多くて良いですよね!
でも・・バイト始めちゃったから、いつ行けるか解りません(涙)
思いがけず平和観音様のほほ笑みを拝むことが出来たので
わたしまで何かご利益がありそうな予感がしちゃいますよ!
大谷石採石場跡、小学校の修学旅行で行ったの想い出しました~
ちきりんちゃんも自然の中でいっぱい遊んで
たくさん神社巡り&絶壁巡り出来たし、素敵な旅行でしたね♪
私も早く那須行きたいですー!
名前: ももママ [Edit] 2012-10-12 01:43
☆るいママさんコメントありがとうございます
台風が来てなかったら・・もう少し涼しかったら
「来らっせ」で餃子を頂きたかったな!!
義父・母の実家は福島だしお野菜は関東東北どこでも頂きますよ♪
しかも安いし新鮮とくればね☆
那須まだまだ風評被害ありますか??
そんなの感じさせないくらい道の駅大盛況でしたよ!!
母が火曜日茶臼岳に行ったのですが駐車場が満車で止められず
2時くらいに道の駅に寄ったら
かぼちゃしかなかったっと言ってましたし~~(* ̄∇ ̄*)
これから紅葉シーズンですしますます繁盛間違いなしです!!
那須はわんこに優しいもん♪
またリベンジしにお出掛けいたしま~~すね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
平和観音様ファンになりました
るいママいろいろ教えてくれてありがとう~~
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-10-12 18:12
☆ももママコメントありがとう
バイトお疲れ様~~
あれ?!週3くらいと思ってたけど・・・もしやいっぱい入ってる??
お出掛けが楽しい気持ちの良い季節になってきたもんね☆
わんこOKの場所たくさんあるからリサーチ頑張れ~~
しっかしどこも混んでるね。。
泊まりたい宿他にもあったんだけどどこもなかなか取れず
ここもやっとこさ取れた感じだよぉーー!!
ももママがどこをセレクトするか興味深々でございます(〃∇〃)
なるほど~~ここは修学旅行コースなんだぁ~~(*^_^*)
ももママの小学校結構遠出するよね!!
しっかし。。
せっかく宇都宮に行って餃子を堪能しなかったのが心の残り・・汗
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-10-12 18:23
コメントの投稿