あっちゅー間のような長かったような?GW後半も終わりましたね。。
しっかし後半は天気がイマイチじゃったぁーー!!!!!!
ちきりん地方・・1日目は終日雨・・。
2日目は15時~雨予報だった為早めに昼前にロング荒川土手散歩に出るも
帰り道の途中で雷がなり雨に降られちゃったし・・(T▽T) ←まだ14時前じゃ~ん!!
4日目・・18時~雨予報だった為やはり早めに汐入公園~白髭公園散歩に出るも
ふと後ろを振り返ると真っ黒な空が広がっててまたまた降られちゃったし・・(TT▽TT) ←まだ15時じゃ~ん!!


↑まだこの時は雷はなってないので笑顔のちきさん。。

まったく変な天気だったなぁーー( ̄▽ ̄;)



唯一終日晴れだった子供の日「森林公園」へ出掛けよう~~っと出発したちきりん家。。


ちょっとその前に~~となぜか団子を食べるパマ(笑)

どうせなら近くに坂東33観音があるから寄ってこう~~♪
っとなったのです(* ̄Oノ ̄*)
そしてこれまたココに来る途中気になる看板を見つけて~~


国指定史跡だそうな。。
勉強になるわぁ~~(*^_^*)

↑マ次の日筋肉痛になっただ(涙) ←軟弱者

219個の穴があるそうです。

洞窟内はひんやり涼しくて気持ち良かったぁ~(* ̄∇ ̄*)
そして森林公園に向かう?っと思いきや(笑)
どうせなら坂東33観音もう1つ行っちゃう~~


どうせなら~~


ナハハハハハ~~щ( ̄∀ ̄)ш
当初の目的と変わってしまったお出掛けでした(爆)
お陰さまで坂東33観音埼玉県は制覇したよぉ~~

スポンサーサイト
ちきさん、雷は大丈夫だった?
凜ちん、突然の雹にびっくりしちゃったね。。
こどもの日のお出掛けはピカピカのお空に負けないくらい眩しい笑顔だこと☆
社会科見学みたいで楽しそう♪
ちきりんちゃん、森林公園はまた今度連れて行ってもらってね^m^
名前: 凛メグママ [Edit] 2012-05-08 21:08
色んな所があるんだね♪
目的地変更でもみんなとお出かけは
楽しいよね^^
雷、桃もダメなんだけど
最近は耳が遠くなったのか
ほとんど反応しなくなっちゃた^^;
名前: ももうめ子 [Edit] 2012-05-08 21:26
我が家は後半は5日だけだったわ。お出掛け。
ひたち海浜公園行ったわよ~!
でもね…
そのうちブログUPしま~す。
おお~制覇してるのね~。
うちもお寺とか行きたいんだけど、空がねぇ…歩いてくれないから…
階段あるところはカート出動できないじゃない。
名前: そらまま [Edit] 2012-05-08 21:37
お寺県内の33か所も周ったんですか(驚)?
すご~い(^O^)/
目指せ全国制覇ですね!
僕は通勤用の原チャが壊れ廃車に^_^;
そして買うハメに(ToT)(笑)
名前: だんち~ [Edit] 2012-05-09 00:32
ちきりんちゃん、G・Wは沢山お出掛けしたのですね!
後半のお天気は微妙だったけど、
ずーっとパパりんママりんと一緒に居られて楽しかったでしょうね♪
これからが雷本番の季節・・ちきちゃんファイトー!!
吉見の百穴って行ってみたかった所なんです~
けど・・ちょっと階段ツラそうですね(汗)私でも登れそうかな?
名前: ももママ [Edit] 2012-05-09 01:53
☆凛メグママコメントありがとう
今日は横浜の方で雹が降ったとニュースでやってたけど
凛メグ家の方は大丈夫だった??
凛メグちゃん怖がらなかった???
ちきは震えてたけど何故かうちにいるより外の方が落ち着いてる気がする!?
立ち直りが確実に早いのだ(*^_^*)
さすが凛メグママ「社会科見学」とはうまいこと言うわ~~
確かにだね(笑)
我が家も金環日食用のめがね買ったよぉ~~♪
全く一緒のお揃(* ̄▽ ̄*)ノ"
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-05-10 19:47
☆ももうめ子さんコメントありがとうございます
でもなんか楽しかったな(*^_^*)
たまには(←?)こんなのも良いよねぇ~~♪
そうそうちきりんが笑顔ならHAPPYなの~~☆
おっ!桃さんもお耳が遠くなってきましたかぁーー(涙)
ちきもちと遠くなっきたけど・・雷には感度良好で困っちゃう。。
今日も雷だったんだけど脱衣所で気配を消してたよ(TT▽TT)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-05-10 19:59
☆そらままコメントありがとう
今日はそちらは大丈夫だった??
5日は晴天だったから青空のネモフィラが見られたことでしょう~~♪
旅行記もあるもんね!!
気長に楽しみにしてるわぁ~~(*^_^*)
確かに階段がたくさんあるとこが多いよね!!
空ちゃんおんぶはどう~~??(笑)
吉見の百穴といい寺といい階段だらけで
・・実は翌日筋肉痛になったママりんどす( ̄Д ̄;;
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-05-10 20:06
☆だんち~コメントありがとう
ニュースで見た横浜方面にびっくりだったよ!!
渋滞は嫌だからね。。
近場で楽しみました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
だんち~違うんだよぉーー!!
坂東33観音の埼玉は4箇所なの~~
で4箇所制覇です(* ̄▽ ̄*)ノ"
他にも東京1箇所(浅草寺)神奈川9箇所群馬2箇所
栃木4箇所茨城6箇所千葉7箇所となるのだぁ~(*^_^*)
あちゃーー
でもでも今は快適に通勤だね♪
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-05-10 20:23
☆ももママコメントありがとう
ももママ地方も今日大丈夫だった??
最近海側の方が天候が激しい気がするーー!!
雷と言ったら昔は群馬や内陸の方が多かったのに。。
GW我が家は渋滞を避けてお散歩お出掛けはしてたよぉ~(*^_^*)
まぁ~本当に良く雨に降られたけど・・(涙)
雷・・ちきの体に響くのでもうこないで欲しい
さすが埼玉出身ご存じなのねぇ~♪
いやいや吉見の百穴は結構小ぶりなので楽勝だと思うよぉ~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
・・って次の日ふくらはぎパンパンになっちゃった情けない私だけど。。
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-05-10 20:35
GW休み明けの仕事がつらくてお家でのPCもあまり触れずじまいでした(笑)。
GW後半は天気に恵まれなかったですね。最終日の日曜日は雷怖かったし、竜巻(るい地方は大丈夫でしたが・・)はあるし散々でした。
唯一子供の日は晴れましたね~☆
ちきちゃん、凛ちゃんの表情からも陽気がよくって気持ちがいい~って感じが伝わってきますよ~♪
坂東33観音埼玉県制覇おめでとうございま~す。
厄除けお団子もいただいちゃったから、今年後半もバッチリですね~
名前: るいママ [Edit] 2012-05-10 22:20
ちきりんちゃんのお出掛け、楽しませてもらいましたー♪
今年は茨城のネモフィラは行けなかったので見れて本当に嬉しいです!
いつ見ても夢のように綺麗ですねー★また行きたいなぁ~
去年食べたハム焼を思い出す~~w
名前: nio [Edit] 2012-05-11 18:39
☆るいママさんコメントありがとうございます
連休の後の仕事はしんどいですよねぇ~
るいママ~~毎日家事に仕事にホントお疲れ様です<(_ _)>
最近天気が荒々しすぎます(TT▽TT)
益子・・せっかく震災から復興したのに悲しいですよね。。
竜巻にはびっくりでした!!
貴重な晴れの日堪能致しました(*^_^*)
大谷観音や立木観音などなど見に栃木にもお邪魔しないとです
土地土地の美味しいものを頂きながら巡るのは本当楽しいなぁ~~♪
これからは暑くなるのでちきの体調を見ながらお出掛けしたいと思います☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-05-11 20:39
☆nioさんコメントありがとうございます
GWでも繰り出せましたよぉ~♪
いつ見てもフェモフィラは素敵ですね_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
ハム焼きボリュームたっぷりでしたね(*^_^*)
めちゃお腹いっぱいになっちゃった(笑)
なので今回は那珂湊に行かなかったのぉ~~!
そうそう今年は地元で「ふるさとキラキラフェスティバル」
なんぞやってるからnioさん堪能したかなぁ~?!
名前: ちきりんママりん [Edit] 2012-05-11 20:49
コメントの投稿