fc2ブログ

↑本当の更新時間と違うけど1並びにしてみたかったのぉ~~(* ̄Oノ ̄*)


終日冷たい雨のちきりん地方です 

ちきりん。。

小雨だった朝は通常散歩ができましたが・・

しっかり雨だった夕方散歩はちっこしたらとんぼ帰りでしたぁーー( ̄ω ̄;)!!

相変わらず雨嫌い・・ ←特に凜ちん 



                   



寒くな~~~るとやってくる~~ 

☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆


ちきりん


羽毛布団をだし最低気温が10℃くらいになると

あったか湯たんぽちゃん達がワラワラ♪ワラワラ♪


ちきりん①

ちきりん②


去年のことになりますが・・

ちきりんの為?敷き布団をセミダブルに買え換えたママりんどす( ̄m ̄* )

一緒に寝られて私ものびのび楽ち~~ん(笑)




                   



にんにきに~ん 


お土産


京都へお出掛けした お母飯 と ももママ から

お土産を頂きました_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

忙しい道中の中ありがとネ 


お土産①


ももママご馳走様 

大好きなちりめん山椒~

お店によっていろいろ味が違って楽しめちゃうのよね 

ここのは甘辛っぽく美味しかったよ!(^^)!


ちなみに母や姉からよくもらう「はれま」や「やよい」のも美味でございますよぉ~ 


お土産②
↑撮影の為、皿にのせてみた(笑)


いや~ん(〃∇〃)これも超お好みだったぁ~~ 

偶然買った今月号のクレア「最強贈り〇バイブル」にも出てたよぉ~~(* ̄▽ ̄*)ノ"


お土産③
↑ほっかぶりちき


そしてそしてお母飯印(パンダ=お母飯と思ってるマ)の

おとな可愛いてぬぐいをありがとう~~ 

大切に使わせて頂きますわん_( ̄▽ ̄)ノ彡☆


お土産④
↑ハチマキ凜


手拭いの使い方として見本が書いてあったのですが

 のしかわかんなかったぉーー( ̄▽ ̄;)


「姉さんかぶり」 や 「喧嘩かぶり」 最後の始末・・イマイチわからず。。



あ~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!! 京都行きてぇーーー( ̄∀ ̄*) ←20年行ってない。。



スポンサーサイト



おひさしぶり~の土手散歩♪

季節はずれの?!

comment iconコメント ( 10 )

サッカー取りあえずホッとしましたねぇ(^-^;)
っという事でホッと繋がり?で、可愛い湯タンポちゃん2つ宅配お願いしま~す(*^o^*)
鼻隠しはチキは完璧ですね(笑)
ハイハイハ~イ!
僕もちりめん山椒大好きです。
美味しそ~う。

あれ?
渋々ちきさんが今日の担当かと思ったら…やっぱりリンスケが(爆)
なんつうお目目をorz、可愛い過ぎる(ToT)

そして、わたくし未だに京都未入国、お寺巡りしたいなぁ♪

名前: だんち~ [Edit] 2011-11-11 22:27

ぶふー!
ちきちゃん凜ちゃんかわいすぎるやろーーー!
お母飯もパンダ=ちきりんママりん
って図式になってるんですよ~~^^
金時計のお話みたいでステキ☆
(お母飯のたとえ話はたとえになっておらずすごくわかりにくいと不評です)
あ~娘たちと一緒にお布団にはいれるのってほんと羨ましいです!
仲良く並んでまんまるちゃん。
・・・
・・・
かわいすぎるやろーーーー!(二回目)

名前: ミツルリのお母飯 [Edit] 2011-11-11 23:45

昨日は寒かったけど、今日はポカポカだった凛メグ家地方。。
・・・体がついて行けない(笑)
キャー☆最強湯たんぽちゃんがふたつも!!
これはもう、節電の冬でも寒さ知らずだね~^^♪
素敵な京土産、良かったね^^
ほかほかご飯に乗ったちりめん山椒、本当に美味しそう!
パンダの手拭いも可愛いね♡
ちきさんには年末大掃除、凜ちんには「スシ食いねぇ~」って
勝手に思っちゃったワタクシ・・・^^;可愛すぎ!!!

名前: 凛メグママ [Edit] 2011-11-12 18:01

1が10個も並ぶとは、昨日は考えようによっては奇跡的な日だったのですね。
そのことに気づくちきりんママりんさんもスゴイですv-221
次に1が連続して揃うのは1世紀後のこと。驚きです☆

いよいよ、ちきちゃん凛っちゃんもドーナッツのように丸まる日が来ましたね。赤柴よりも黒柴ちゃんのほうが丸まるのが早いかも。さくらも丸まり始めましたが、るいはそこまでまぁ~るくはならないです。
わんこってふかふか布団の上が好きなのよね。

京都は紅葉の季節ですね。一番美しい時期かも。京都の町並みでは柴っ子が似合いますよね。
うちもるいとさくらを連れて行ってみたいな☆

名前: るいママ [Edit] 2011-11-12 22:08

☆だんち~コメントありがとう

e-219 劣悪ピッチのなか頑張ったね(*^_^*)

この湯たんぽ2は独占企業でお願いしま~す( ̄m ̄* )
パパりんにも貸出したことないのだ(笑)
ってか寝相悪いから行かない・・(* ̄Oノ ̄*)
ちりめん山椒ホント美味しいよね♪
他にも京都のご飯のお伴は好きなの多いです☆
だんち~行ったらはまりそう~~!!!
寺めぐり御朱印めぐりした~~い_( ̄▽ ̄)ノ彡☆

ぐふふっ
またちきりんにいたずらしちゃった( ̄▽+ ̄*)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-11-13 23:51

☆ミツルリのお母飯コメントありがとう

もう着ぐるみを着てもらいたいくらいお母飯=パンダだよぉ~~(* ̄▽ ̄*)ノ"
賢者の贈り物ねん♪
行き違っちゃったけどお互い想いあってて素敵やん!!って話だよね(←違・・笑)

ぐふふ~~
かわゆいでしょう~~ v-238 ←否定せず(笑)
but寒さがたらず・・朝になるとどちらかがいなくなってて寂しいっす!!
そうそうミツルリちゃんかわりべったん交代で寝てみるのはどうだろう~~??
置いてかれた方が焼きもちやいちゃうか・・^^;

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-11-14 00:01

☆凛メグママコメントありがとう

ホントこの気温差ついてけない・・( ̄▽ ̄;)
また水曜日くらいに気温が低くなるんだよね。。
うちの方なんて・・最低気温3℃になってるんですけどーーー(涙)
凛メグママ風邪をひかないようくれぐれも気をつけてね!!
そうそう凛メグちゃんは夜はハウス?or一緒?

あはは~~
私もちきに割烹着を着せはたきをもたせたい( ̄m ̄* )
凜ちん・・踊ってる姿と職人姿を妄想中~~(爆)
ちりめん山椒これでご飯2杯食べれちゃうわ ←ダメでしょうーー!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-11-14 00:16

☆るいママさんコメントありがとうございます

本当はFC2の時間に秒もいれたんですよぉ~~!!
そうなんです~
ちょうど雑誌に12桁になるのは1世紀ぶりと書いてあったのを見たんです(^^♪
次はないですからね!!こだわってみました( ̄m ̄* )

るいちゃんは毛がふさふさなのですね!!
きっとアンダーコートぎゅっとつまってるんだろうなぁ~♪
うらやましい~~
昔ゲージで寝てた凜はモコモコふさふさだったんですが
羽毛布団を覚えた今・・前よりモコモコにならないような気がします。。

おふたりが行かれた時はまだ紅葉は早かったようです(TT▽TT)
真っ赤に燃えた~~もみじにお寺是非見に行きたいですよね♪
ホント娘たちを連れていきたい~~(←京都の寺はNGでしょうが・・涙)

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-11-14 00:31

こんばんは♪

イヤン!また遅れをとっております(涙)

お土産喜んで頂けて嬉しいです♪
あのお茶クッキー(?)、お母飯が有名だと言っておりました!
京都は美味しい物がいっぱいでお土産も迷ってしまいますね~
食べ残した物が沢山あるので、また早く行ってみたいです!

風物詩まんまるちきりんちゃん・・・私も横で一緒にまんまるさせてー☆
相変わらずお二人共かぶり物がお似合!
ハチマキの巻き方でこんなに個性が出てくるモノなのですね(汗)

名前: ももママ [Edit] 2011-11-14 20:43

☆ももママコメントありがとう

こんばんわん♪

食担当~~(笑)
さすがの美味しいおみやをありがとね(*^_^*)
もりもり頂いてま~す♪

ももママも一緒に布団の上なんだ(爆)
確かに・・見事に性格でてる・・e-263
but・・・ほっかぶりされてるちきさんを見て
何かを感じた凜ちんは気配を消して
ゲージにスーーっと入っていきました( ̄m ̄* )

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-11-15 20:23

コメントの投稿