fc2ブログ

7月9日ちきりん地方も梅雨明けいたしましたぁ~ 

暑くて暑くて・・・今年もひっきー生活の始まりです(TT▽TT)

週末も散歩以外どこも行かなかったな・・ 

お出掛け好きのちきりん家・・暇をもてあましちゃう・・・  ←家事は?!

どこかちきりんと行ける避暑地はないかぁ~~い???




本日12時現在。。


12時


やばい!やばい!

28,5℃設定でスイッチオンだね!!


ちきさん

凜ちん


ちきさんは机の下、凜ちんはソファーとそれぞれの定位置にて省エネモード中 

マもお付き合いしちゃおうかなぁ~~( ̄m ̄* ) 





                   





七夕の日。。

地元の公園でキャンドルナイト2011が開催されました(*^_^*)


キャンドルナイト①


写真はマの腕がなく残念な感じですが・・汗

幻想的で綺麗だったな☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆


キャンドルナイト②

キャンドルナイト③

キャンドルナイト④

キャンドルナイト⑤


地元の小学生やボランティアさんの3,000個の手作りキャンドル 

プリンの入れ物やアルミ缶が素敵に大変身です☆






東北地震犬猫レスキュー.com


スポンサーサイト



柴コレクション☆

中間地点で会いましょう~♪ ②

comment iconコメント ( 12 )

本当に暑いねぇ・・・
今日は出掛けなきゃいけない用事があって、炎天下の中を歩いた
けど、頭から強力ストーブにあたっているかのような暑さだった
よ(←一応日傘差したけど・・笑)
省エネでひっきーに限るね~
ちきりんちゃん、ママりんに続き私もお付き合いしちゃう!!

キャンドルナイト、幻想的だね~☆
空の天の川は確か曇ってて見えなかったと思うけど、
地上にこんなに綺麗な天の川出現!だね^^

名前: - [Edit] 2011-07-12 14:04

暑いねぇ・・・
我が家の白いヤツ、毎日毎日「エアコンつけて~」と涙目です。

きれいに撮れてるよ~!
暗いところを撮るのは本当に難しいわ・・・
でも素敵ね♪
プリンの入れ物やアルミ缶だとは思えないわ~

名前: そらまま [Edit] 2011-07-12 17:58

土曜日の梅雨明けから4日連続で暑い日が続きますね。
うわ~、ちきりんママりんさんもお家では、33度オーバーですね。こりゃ暑くてダメだわ。
ちきちゃん、凛ちゃんもぐったりかわいそう。いくら節電といっても少しくらいはエアコンつけてもいいよね。

うちは、昼間はるいとさくらのみでお留守番。さすがに今日は一部屋だけ、弱~くしてエアコン入れっぱなしにしちゃった。シ~ないしょね。

七夕さま日は、クールアースデーで、全国一斉ライトダウンの日でしたね。
地元の公園も粋だなぁ~ キャンドルの明かりが美しく、本当に幻想的。
写真もロマンティックに撮れていて、すごく素敵ですよ☆☆☆

近所の小学生もたくさん参加したようだけど、自らつくったキャンドルが集まってできた光の祭典は、子供たちにとっても貴重なよき思い出になりますね。

名前: るいママ [Edit] 2011-07-13 00:16

☆コメントありがとうございます

たぶ~~ん♪
凛メグママかな?? ←違ってたらごめんなさい<(_ _)>
本当に・・・梅雨明けから暑くて暑くて溶けそうだね(涙)
日傘をさしててもヤバイ!!
そうそう今扇風機つきの日傘が売れてるらしい~~
ちょっと興味があるわ(笑)
クーラーいれるとみんなで毎日爆睡しちゃう。。

ホント天の川だね(*^_^*)
キャンドルの温かい灯にジーンと感動いたしました e-267

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-07-13 19:50

☆そらままコメントありがとう

暑ーーーーーい( ̄Д ̄;;
エアコンつけずにはいられないよね!!
こゆちゃんの涙目は最強だよぉ~
私ももしちきりんに涙目されたら即つけます( ̄m ̄* )
↑ハァーハァーされたらつけてるけど♪

本当~~暗い場所は難しい。。
but、褒めて貰えて嬉しいわぁ~
言われなきゃプリンの入れ物とかアルミ缶とかわからないでしょう~
発想がエコですごい!!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-07-13 20:09

☆るいママさんコメントありがとうございます

こりゃダメでしょう~~(笑)
夜間は4時間タイマーで毎日つけちゃってますが・・←夜間消費に協力?!
朝も6時くらいでリビング29℃だしもう毎日ヘロヘロです(TT▽TT)
わんこにも辛い季節ですね。。
お留守番の時は窓もあけられないしつけてOKですよぉ~~!!
熱中症が心配ですもん!!!
つけましょう~~つけましょう~~

去年もキャンドルライトをやってたみたいですが
私は今年初めて知りました(*^_^*)
キャンドルの温かい灯がアートになってすばらしかったです e-460
粋なイベントですよね☆
子供達もはりきって自分達で点灯してましたよぉ~!!
こういうのは忘れられない素敵な思い出になるんでしょうね(〃∇〃)
いいこと!いいこと!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-07-13 20:27

七夕のキャンドルナイト、素敵ですね(^^)
こうやって省エネをイベントにしちゃうの、楽しいし
良いですね(^^)

名前: いくこ [Edit] 2011-07-13 22:14

ぎゃ~!
名無しの権兵衛は、、、ハイ!ワタクシ凛メグママです(汗)
失礼しましたe-466
でもわかってもらえて嬉しかった♡

名前: 凛メグママ [Edit] 2011-07-13 22:33

こんばんは♪
本当に暑いですねぇ(涙)
部屋の中の33度は危険ですよー!無理はしないでエアコン入れちゃいましょう!うちのマンションは風通しが悪いのでももより私の方が限界でエアコン入れてしまっています(汗)

キャンドルナイト素敵過ぎるー 
そんなイベントがあるなんて知らなかったなぁ。お写真も綺麗に撮れていて幻想的な雰囲気が伝わって来ましたよ!

名前: ももママ [Edit] 2011-07-14 01:53

☆いくこさんコメントありがとうございます

マイナスなイメージじゃなく楽しんじゃう姿勢が良いですよね(*^_^*)
そして綺麗だなんてばんばんざ~い♪
続けて頂きたいイベントです!!

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-07-14 20:03

☆凛メグママコメントありがとう

やっぱりそうだぁ~♪
ピピピ?ってきたのだぁーーー(笑)
間違えてなくて良かったよん_( ̄▽ ̄)ノ彡☆
いつもあんがちょね♪

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-07-14 20:06

☆ももママコメントありがとう

そうだよね!!
ちきが夏バテして今年も食欲なくなったら困るので
あまり我慢せず早めにつける事にいたします(*^_^*)
しっかしこの暑さいつまで続くんだろうーー(涙)
・・今日TVで見たんだけど南半球は反対に寒くて大変なんだってね。。
地球大丈夫なのだろうか???( ̄Д ̄;;

私も初めて知ったのだぁ~
駅近のあの公園で開催されてるんだよ!!
炎って見てると落ち着くよね(〃∇〃)
すんごい綺麗で感動の時間だったな☆

名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-07-14 20:17

コメントの投稿