ちきは寒さでブルブル(((o(≧、≦)o)))
凜はなんだか「歩かないーーーー!!!帰るーーーー!!!」って駄々こねこね(涙)
結局凜ちんは大きな仕事もせず・・でした・・( ̄▽ ̄;)
お天気も回復したので夕方散歩で頑張ってもらいましょう~~

↑ ぷりっと頑張ってきました ←ほっ( ̄m ̄〃)



日曜日お初の公園柴又公園に行ってきたよぉ~



有名な矢切りの渡しも見られました(* ̄∇ ̄*)
とくれば!!!

せっかくの3ショットなのに・・残念ながらカメラ目線にならずです

さっ帝釈天目指して参道へ向かいます(*^_^*)
日曜日ということもあり人が多いので「抱っこだわん!」使用ですぞぉーー


凜ちん 「抱っこだわん!」 大好き


えーーっと

ちきさんはイマイチお好きではございましぇん


靖国では外人さんでしたがここ柴又では
年配のお方がもうそりゃそりゃたくさんちょっと歩く毎に
気さくにお声をかけてくださいました

人情味豊かな商店街だったなぁ~(* ̄▽ ̄*)ノ"
~ 柴又のお土産 ~

美味しゅうございました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
スポンサーサイト
下町風情たっぷり~
そういえば空が来てから行ったことないわっ!
道がすいてれば30分くらいなんだけど、橋渡らなくちゃいけないから混むのよ・・・
あ~でも草団子食べた~い。
最近ちきりん家のブログ見ては「あ~行きたいわぁ」って思ってるところばっかりなんだけど、なぜか行くのは田舎方面ばかりだわ。
名前: そらまま [Edit] 2011-02-09 20:28
柴又公園て結構広いんですね。歌で有名な矢切りの渡しはここだったのね~
柴又には、まだ行ったことがないのですが、やっぱり寅さんと人情の町。
住まわれている方は気さくな人が多いみたいですし、やっぱり下町ってなんとも言えない味とぬくもりがあっていいなぁ~☆
ジュルル!、草団子おいしそ~ 食べた~い! 下町のお土産は老舗の和菓子が一番ですね☆
名前: るいママ [Edit] 2011-02-09 23:32
しみじみ聴くと良い歌ですよね・・・矢切りの渡し!
ちきりんちゃんとデュエットしてみたい♪
これまた柴又商店会の風景とちきりんちゃんがよく馴染んでいますね~!
日本の古き良き姿、此処にあり☆ですね!
お年寄りに声を掛けてもらえると何だか和みますよね♪
私もスリング買ったんだけど、ももは好きじゃないみたいです。。
抱っこもツライけど10キロを肩に掛けるのもかなりツライですね(涙)
名前: ももママ [Edit] 2011-02-10 00:42
ちきりんちゃん、頑張るのだぞ~~
またまた素敵なところをお散歩されましたね☆
矢切りの渡し、、、子供の頃矢切りの「私」と大勘違いしてたワタクシ(恥)
人情味溢れてて、ひょっこり寅さんが出てきそうな雰囲気ですね^^
抱っこだわん、うちもメグ用にあるんですよ~
結構デカイので、今度凛も入れてみようかしら♪
名前: 凛メグママ [Edit] 2011-02-10 10:40
☆そらままコメントありがとう
こじんまり感がいいかも(* ̄∇ ̄*)
私も久しぶりに行きました☆
わんこ連れだと散歩させてから行かないと
ぼっちゃまじょうちゃまから苦情がでるもんね!!
柴又公園高ポイント獲得どす♪
なんとか橋を渡りきって4人で行って来て~~♪
あっ!松戸から矢切りの渡し使う手も??←わんこ乗せてもらえるのかしら?
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-02-10 18:27
☆るいママさんコメントありがとうございます
降るならサラサラのパウダースノーがいいなぁ~~♪
凜がちゃんと歩いてくれるか?今からお散歩が憂鬱です(TT▽TT)
but、まとまった雪は久しぶりなのでちょっとワクワクもします
柴又公園は江戸川河川敷なので広々で~す♪
私も矢切りの渡しがここだったのと初めて知りました。
松戸側まで片道100円で渡してくれるそうです。
参道のお店の方が覚えててくださって帝釈天から戻ったら
「おかえりさな~い」なんて言ってくださってほっこりさせてもらいました(*^_^*)
草だんご、あんこ甘めな感じでしたが美味しかったですよぉ~☆
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-02-10 18:40
☆ももママコメントありがとう
懐かしすぎて歌詞確認しちゃったよ( ̄m ̄〃)
デュエット・・ちきりんタンバリンくらいならもしかしたらたたける?かも・・(笑)
下町に参道・商店街楽しいよねぇ~♪
そしてこういう場所や年配の方、柴に優しいの(//∀//)
最近十条銀座・谷中に巣鴨大好きじゃ(爆)
今度ももママ一緒にいかが~~☆
10kgは肩にあざできるよ!!
私もちき(ただいま9,2kg)はきついもの。。。
あ~~マック明日からマイアミバーガーだねぇ~~←タコス味らしい
アイダホ食べたかい?
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-02-10 18:59
☆凛メグママさんコメントありがとうございます
どのくらい積るのかなぁ~~
楽しみでもあり・・散歩を考えるとちょい憂鬱・・です。
私も子供の頃思ってましたよぉ~~!!
私ってなんのこっちゃって( ̄m ̄〃)
そして4〇歳初めて場所を知りました。
抱っこだわん、持ってるのですねぇ~~
普通メグちゃんサイズですよね(爆)
but是非凛ちゃん試してみてください(*^_^*)
30分も入れてると肩に痣ができるかもです!!
凜はチビの頃から入ってたのでBAGやカート乗り物入れ物大好きなんです
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-02-10 19:14
いいですよね~下町って!美味しいものもたくさんあるし(^m^*ムフッ
そうそう、お団子がマシッソヨ~(←なぜかハングル^^;
「抱っこだわん!」ってママりんお手製?!
すっぽりカンガルーの赤ちゃんみたく可愛い~❤
ちきちゃんも凜ちゃんも落ち着くんですね!い~なぁ~~
うちのワンズはBIGサイズ(14kg)だから無理かな?(笑)
名前: こむちゃちゃ [Edit] 2011-02-13 08:12
寅さん大好きです!
実家で見るTV放送される映画は「ゴジラ」「寅さん」ぐらいでしたから
(父の権力が絶大だった為。)
すごく親しみを感じます。柴又行ってみたいなぁ~
お団子もおいしそう!
長いお散歩の記事には高い確率ででてくる甘いもの~~
お腹すきます~~
おとなしく袋に入ってくれているちきりんちゃん。
かわいい~~!
名前: ミツルリのお母飯 [Edit] 2011-02-13 23:27
☆こむちゃちゃさんコメントありがとうございます
ジモティ憧れますわん(//∀//)
下町ばんざいだね☆
天丼とかも食べたかったんだけどちきりんがいたのであきらめたよぉ~(涙)
抱っこだワン←商品名です!!
もち・・手作りではありましぇ~~ん(笑)
一応中型犬用のサイズを買ったんだけど限界の重さかも~~
14kgは・・無理でごぜえます( ̄▽ ̄;)
カートにしましょう~~♪♪
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-02-14 18:15
☆ミツルリのお母飯コメントありがとうございます
実はワタクシちゃんとは寅さん見たことがないので
お母飯の方が詳しそう~~(*^_^*)
寅さん記念館もあるでよ!!
いつかまたこちらにいらっしゃる機会があったら下町ツアーご案内いたしますわぁ~☆
お散歩に甘いものは必須よん♪
抱っこだわん、カートでは邪魔な人混みの時めちゃ重宝してます(//∀//)
名前: ちきりんママりん [Edit] 2011-02-14 18:23
コメントの投稿