黒柴っ子☆ちきちきりんりん
黒柴 ちきと凜の日記です。
Admin
RSS
Twitter
Link
コメントの編集
おぉ~ちきちゃんよかわいそうに(涙) 速攻で診てもらってとりあえず異常なしで 安心しましたよ! きっとパパりんさんも落ちこんでいることでしょう~ 今後も異常ないように願っていますよ! その持ち手のタイプのリードは昔から 心配で(急に引っ張られた時につるっと離してしまわないか、リードが細くからまりやすい、金具も小さいので本当に耐久できるのかなど、金具との接触部が切れて逃亡した子を知っています。無事帰れましたが^^;) 使ったことがありません。便利そうだとあこがれるものの^^; 我が家の場合、ランも行ったことがないのですが 庭や家では絶対ノーリードで遊ばせられません。 血を見る本気喧嘩に発展します。 おそらく狭い場所、生活の場所だからかもしれません。 公園などではロングリードで遊びます。 広いところだと大丈夫みたいです。たぶん。 一人が二匹もつ形で片手に二本のリードを持ち おっかけっこをおっかけます。 からまったら手首をくるくる回してもどします。 一緒にボール遊びなどはしないので おもに追いかけっこのみの遊びです。 ボールなどはそれぞれで遊ばせますよ! お父様のお話、とてもお気の毒でした。 辛いお別れだったのですね。 それは心配しすぎてもしたりないでしょう・・・ やはり頭は大事ですものね。
管理者にだけ表示を許可する
コメントの編集